色々な「今更」を英語で言表現
「今更」と聞くと、続く言葉はネガティブな内容がくる事が多いですね。
例えば、
A:「週末の旅行なんだけど、やっぱり行くのやめたわ。」
B:「え!なんだよ!」
この会話を英語にすると、
A: I have decided not go on the trip this weekends.
B: Oh my..! Why are you telling me now!
この Why are you telling me now! が「今更何を言うの!」という意味になります。
他の例も見てみましょう
後悔の意味を含んでる「今更」
I can't be helped now.
今更仕方がない。
そんなネガティブな事言わないで! と、この例文を見て言いたくなりました。
次はもうちょっと深刻そうな...
I have gone too far to turn back.
深入りし過ぎて今更後に引けない。
「引き返す(戻る)には遠すぎる」と言う感じの意味ですね。
何があったの.... ? と、聞きたくなります。
最初の例文はちょっと怒った感じの「今更」。
最後の二つは「後悔」そして「ネガティブ」な、ちょっと暗い感じの今更の例文でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿